- 要旨、ハンドアウトの閲覧にはログインが必要になります
- 要旨、ハンドアウトは準備ができ次第、順次公開いたします(掲載がない講義もございます)
- 本大会での講演ハンドアウト掲載に関するお断り
本大会のご登録者に限り,講演内容のスライドを公開いたします.
公開は講師の了承を得たものを期間限定で掲載しています.
以下の内容を承諾されたうえでご使用ください.- ハンドアウトは,以下の内容を承諾されたご本人だけが使用し,第三者への流用はおやめください.
- WJVFでの講義の参考とする目的で閲覧することにのみ使用してください.
- これらのスライド内容の著作権等知的財産権はWJVFおよび著者に帰属します.したがって,これらを無断で転載,使用,複製, 配布すること,または改変等を行うことは,電子媒体を含む全ての媒体において出来ません.内容の応用,適用については読者 の責任で行ってください.
- これらのスライドの情報をもとに,直接的あるいは間接的に発生した全てのトラブル・損失・損害に対して,WJVFは責任を負い ません.
2025年7月26日(土)
2025年7月27日(日)
獣医師・VNCA・ACS共通
-
9:00-10:10マンハッタンクレイン[2階]
パピークラスの始め方 -ご家族と愛犬にとってオンリーワンの動物病院になる-
講師: 小野寺 智香 / 南大阪どうぶつ行動診療(大阪府) 提供: 公益社団法人 日本動物病院協会(JAHA) 要旨
-
10:30-11:40マンハッタンクレイン[2階]
パピー期を過ぎてからのご家族に伝えたいこと -お散歩関連のご相談にどう答える?-
講師: 岡田 友里香 / 出張しつけ相談 With Dog(神奈川県) 提供: 公益社団法人 日本動物病院協会(JAHA) 要旨
-
17:00-18:10マンハッタンクレイン[2階]
叫ぶ!暴れる!怖がる!柴犬の診察困っていませんか? -動物病院スタッフが現場で出来ること-
講師: 岡田 友里香 / 出張しつけ相談 With Dog(神奈川県) 提供: 公益社団法人 日本動物病院協会(JAHA) 要旨
市民公開講座
-
13:40-14:50マンハッタンクレイン[2階]市民
One well-being 人と犬と社会の関係
講師: 菊水 健史 / 麻布大学 提供: 公益社団法人 日本動物病院協会(JAHA) 要旨
-
15:10-16:20マンハッタンクレイン[2階]市民
うちの子も参加できる?人と動物のふれあい活動の実際 -我が子と一緒に社会貢献!-
講師: 大林 杏子 / KOKOどうぶつ病院(香川県) 提供: 公益社団法人 日本動物病院協会(JAHA) 要旨